マッサージガンの使い方解説!おしりのコリ改善方法とは

おしりのコリに悩んでいる方へ、マッサージガンを使ったセルフケア方法をご紹介します。

この記事ではおしりの筋肉を効果的にほぐす方法や注意点、そして腰痛予防や姿勢改善に繋がるケア方法を詳しく解説します。

正しい使い方をマスターして、おしりのコリを解消し、快適な生活を手に入れましょう。

記事のポイント
  • マッサージガンを使ったおしりの筋肉の効果的なほぐし方
  • おしりのコリをほぐすことで得られる効果とは
  • マッサージガンを使用する際の注意点と安全な使い方
  • おしりや太ももを鍛えるトレーニング方法とその効果
スポンサーリンク
目次

おしりのコリをほぐすとどんな効果がある

腰痛の予防

おしりのコリをほぐすことで、腰痛を予防する効果が期待できます

おしりの筋肉、特に大殿筋や梨状筋が硬くなると、腰や股関節に負担がかかりやすくなり、結果として腰痛や坐骨神経痛が発生しやすくなります。

おしりの筋肉は柔らかく保つのですわ

これらの筋肉をほぐすことで、衝撃を吸収するクッション材としての働きが向上し、腰への負担が軽減されます

特に、長時間座ることが多いデスクワークの方は、日常的におしりのストレッチを取り入れることで、腰痛を予防することができます。

あわせて読みたい

姿勢の改善

おしりのコリをほぐすことで、姿勢の改善が期待できます

おしりの筋肉が硬くなると、骨盤の位置がずれやすくなり、猫背や反り腰といった姿勢の悪さに繋がります。

しかし、ストレッチによっておしりの筋肉を柔らかく保つことで、骨盤が正しい位置に保たれ、姿勢が自然に改善されます。

正しい姿勢は、見た目の印象を良くするだけでなく、腰や膝の痛みを予防する効果もあるため、非常に重要です。

あわせて読みたい

冷えやむくみの改善

おしりの筋肉をほぐすことで、冷えやむくみの改善が期待できます

おしりの筋肉がこると、血流が悪くなり、特に下半身の冷えやむくみが生じやすくなります。

ストレッチによって筋肉がほぐれると、血行が促進され、リンパの流れも改善されるため、冷えやむくみの解消に繋がります。

これは女性には嬉しいのですわ

また、筋肉が柔らかくなることで、老廃物が体内からスムーズに排出されるようになり、全身の疲労回復にもつながります。

ヒップアップ効果

おしりのコリをほぐすことは、ヒップアップ効果も期待できます

大殿筋や中殿筋といったおしりの主要な筋肉を柔らかくし、さらに鍛えることで、引き締まった上向きのヒップラインが形成されます。

裏ももも使えるようになるのだ

これにより、スタイルが良く見えるだけでなく、基礎代謝が上がり、太りにくく痩せやすい身体作りにも効果的です。

あわせて読みたい

マッサージガンを使う際の注意点

圧力とスピードを守る

マッサージガンは強力な振動を発生させるため、過度に強い圧力をかけてしまうと筋肉や神経を傷めるリスクがあります。

おしりの筋肉は厚みがありますが、深部にある坐骨神経や血管に過度な負荷をかけないように、適切な圧力を心がけましょう。

軽くあてる程度の力にするのだ

通常、低速から始めて、必要に応じてスピードを調整するのが安全です。痛みを感じる場合は、直ちに使用を中止し、圧力やスピードを見直すことが大切です。

骨や関節に当てない

おしりには仙骨や坐骨などの骨があります。

マッサージガンをこれらの骨に直接当てると体を痛める可能性があります

使用する際は、筋肉の部分に焦点を当て、骨や関節には直接当てないようにしましょう。

長時間の使用を避ける

マッサージガンの使用は、長時間に及ぶと筋肉や神経に過剰な刺激を与える可能性があります

おしりに使用する際も、一ヶ所に1~2分程度を目安に使用し、同じ箇所に長時間当て続けないように注意しましょう。

時間を忘れないように注意するのですわ

長時間の使用は逆に筋肉を疲労させたり、炎症を引き起こしたりする原因となります。

慢性的な痛みの時は使用を控える

腰痛や坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなどの既往症がある場合、マッサージガンの使用は悪化を招く可能性があります。

慢性的な痛みがある方や、医師から指示を受けている方は、事前に医師に相談することをおすすめします

自己判断での使用は避け、専門家のアドバイスを受けるようにしましょう。

マッサージガンを使ったおしりのケア方法

おしりの部位

中殿筋

中殿筋は、おしりの筋肉の中でも重要な役割を担う筋肉の一つです。

大殿筋と並んでおしりの主要な筋肉であり、骨盤が下がらないように支える役割を果たしています。

おしりの横は硬くなりやすのですわ

中殿筋は、立っているときや歩いているときに体の姿勢を保つために働いており、そのためにコリが非常に溜まりやすい筋肉です

この筋肉は、骨盤の出っ張っている部分から脚の横にある大転子部分にかけて付いているため、ストレッチやマッサージの際にはその部分を狙うようにしましょう。

特に、骨盤側の筋肉は固くなりやすいので、入念にケアを行うことが大切です。

大臀筋

大殿筋は、おしりの筋肉の中で最も大きく、強力な筋肉です。

体を支える上で非常に重要な役割を果たしており、日常的な動作からスポーツに至るまで、あらゆる身体活動において欠かせない筋肉です。

この筋肉は、脚を後方に引く動作を助け、歩行や走行、階段を上がる際に大きく関与しています。

また、大殿筋も中殿筋と同様に、コリが溜まりやすい筋肉の一つです

ケアする際のポイントとしては、大殿筋の付け根部分、特に仙骨に近い部分が重要です。

仙骨の横を狙うのだ

仙骨の横に大殿筋が付着している箇所があるので、そこを狙ってケアを行います。

下から上に移動させることで、効率よく刺激することができます。

太ももの部位

ハムストリングス

ハムストリングスは、太ももの裏側に位置する筋肉群の総称で、歩行や走行、ジャンプなどの動作において非常に重要な役割を担っています。

この筋肉群は、股関節の動きに関与しており、身体のバランスを保つために欠かせない存在です。

ハムストリングスは3つの筋肉から構成されていますが、外側のラインと内側のラインに分けると理解しやすくなります

ケアを行う際には、それぞれのラインに沿って筋肉をなぞるように意識して行いましょう。

外側広筋

外側広筋は、太ももの前面に位置する大腿四頭筋の一部であり、特に太ももの外側を構成する筋肉です。

外側広筋は、太ももの裏から横にかけても触れることができます。

太ももが太く見えるのは良くないのですわ…

この部分が硬くなると、太ももが太くみえる原因となるため注意が必要です。

ケアを行う際は、太ももの裏からやや外側にかけて硬くなっている部分を重点的にほぐすようにしましょう。

おしりを鍛えるトレーニング方法

おしりをマッサージガンでほぐすことも大切ですが、トレーニングで鍛えることも重要です。ほぐしながら鍛えることで姿勢改善に繋がります

ただし、おしりを鍛える際には、前ももなどの不要な部分も鍛えてしまう可能性があるため、注意が必要です。

今回は、裏ももからおしりにかけて効果的に鍛える方法を紹介しますので、ぜひチェックしてください。

バックブリッジ

バックブリッジはハムストリングスの上部や股関節を使って裏ももを上げていくトレーニング方法です。

ポイントとしては裏もものみの力でなるべく体重を上げるようにします

前ももを使ってしまうと効果が半減してしまうため注意しましょう。

また、腰に力が入っていても効果が少なくなってしまうので気をつけながらやりましょう。

STEP
横に寝そべる

体の力を抜きながら寝るようにしましょう。

特に腰の力は抜けるようにします。

STEP
膝を90度に曲げる

脚を引き寄せ膝を90度に曲げます。

脚の幅は腰の幅と一緒にし、腰の力をより抜くようにします。

STEP
裏ももを上げる

裏ももを上に上げつつ背骨が床から剥がれるようにします。

仙骨から首の付け根まで順番に上げるようにします。

腰に無駄な力が入らないように注意しましょう。

STEP
裏ももを下ろす

首の付け根まで上げたら裏ももの力を抜かないように背骨床につけていきます。

仙骨まで下ろしたら、裏ももの力を抜いて問題ありません。

リアスクワット

リアスクワットは股関節からハムストリングスで上半身の重さを支えることでハムストリングスや大臀筋を鍛える方法です。

こちらもうまくできるようになると前ももが太くなることなく、トレーニングできる方法です。

STEP
脛骨直下点で立つ

まずは脛骨直下点を意識してまっすぐ立ちましょう。

足の幅は拳一つ分にしましょう。

STEP
股関節から後ろに引く

股関節に軸を通しながらおしりを後ろに引いていきます。

この際に、腰が落ちてしまうと効果が半減してしまうため注意してください。

STEP
重みを裏ももで支える

上半身の重さを裏もものハムストリングスを使いながら上半身の重さを受け止めます。

体重を受け止めたり抜いたりしながらバネのように裏ももに体重を乗せましょう。

あわせて読みたい

小型マッサージガンを選ぶべき理由

マッサージガンは、数多くのモデルが市場に出回っているため、どのマッサージガンを選ぶべきか迷ってしまう方も多いでしょう。

では、何に注意して選べばよいかというとサイズや重さについて考慮することが非常に重要です。

今回は、マッサージガンを選ぶ際に「小型」「軽量」モデルを選ぶべき理由について詳しく解説します。


さらに詳しく知りたい方はこちら


持続的な使用が可能

小型で軽量なマッサージガンは、持ちやすく操作がしやすいため、長時間使用しても手や腕が疲れにくいのが特徴です

ある程度の時間をかけてケアを行うことが効果的ですが、重いマッサージガンでは途中で疲れてしまい、十分な効果が得られない可能性があります。

軽量なモデルであれば、疲労を感じずにしっかりとケアを続けることができます

持ち運びが簡単で便利

マッサージガンを日常的に使いたい方や、旅行やジムなどに持ち運びたい方にとって、軽量でコンパクトなモデルは非常に便利です。

色々な場所で使えるのだ

大きくて重いマッサージガンは、持ち運ぶのが不便で、結局家に置きっぱなしになってしまうことも少なくありません。

軽量モデルであれば、バッグにすっぽりと収まりどこでも手軽に持ち運ぶことができます

細かな部位にも対応

小型のマッサージガンは、大型モデルに比べて細かな部位にも対応しやすいという利点があります。

小さいほうが取り回しやすいのですわ

例えば、肩や首、おしりなど、細かく角度を変えてケアする必要がある部位には、型モデルの方がフィットしやすく、効果的にアプローチできます

大きなマッサージガンでは、細かい操作が難しく、狙った筋肉に正確に当てるのが困難な場合がありますが、コンパクトなモデルであれば、そのような心配も軽減されます。

音が静かで使いやすい

軽量で小型のマッサージガンは、一般的にモーターが小さいため、動作音が比較的静かなものが多いです。

家庭や職場、夜間などで使用する際に、音が気になりにくいのは大きなメリットです。

音が静かなモデルは、リラックスした状態で使用できるため、より快適つかうことができるでしょう。

価格が手頃

小型で軽量なモデルは、一般的に価格が手頃な場合が多いです。

もちろん、性能が価格に比例する部分もありますが、マッサージガンを初めて購入する方や、日常の軽いケアに使用したい方には、コストパフォーマンスの高い選択となるでしょう。

まずは安いもので試してみるのもありなのですわ

高価なモデルに手を出す前に、まずは軽量モデルで試してみるのも良いかもしれません。

あわせて読みたい
あわせて読みたい

記事のまとめ

記事をまとめます。

  • おしりのコリをほぐすことで腰痛を予防できる
  • おしりの筋肉を柔らかく保つことで姿勢が改善する
  • おしりのコリをほぐすことで冷えやむくみが改善される
  • ヒップアップ効果が期待できる
  • マッサージガンの圧力とスピードを守ることが重要
  • 骨や関節に直接当てないことが大切
  • 長時間の使用は避けるべきである
  • 慢性的な痛みがある場合は使用を控える
  • 中殿筋や大殿筋を重点的にケアすることが重要
  • ハムストリングスや外側広筋もケア対象に含める
  • おしりの筋肉を鍛えるトレーニングも重要
  • 小型マッサージガンを選ぶと使いやすく便利
  • 軽量モデルは持ち運びに便利で持続的なケアが可能
  • マッサージガンの音が静かで家庭での使用に適している
  • 価格が手頃なモデルを選ぶとよい

おしりの凝りや腰痛に悩んでいる方にとって、マッサージガンは効果的なセルフケアツールです。

正しい使い方を知り、適切にケアすることで、腰痛の予防や姿勢改善、さらにはヒップアップ効果まで期待できます。

この記事で紹介したポイントを参考に、安全かつ効果的にマッサージガンを活用し、日々の生活の質を向上させてください。

※マッサージ効果が科学的に認められているのは、医療機器認証を受けた製品のみです。これ以外の製品には、同様の効果があると保証されていません。購入時には、商品の表示内容を十分に確認してください。
※医療機器のマッサージガンと雑貨のハンディガンを総称して「マッサージガン」と表記していますが、それぞれの効果には違いがあることをご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次